漫画『異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE-』はBookLiveコミック公式サイトで無料試し読みができます。
まずは無料で読んでみてくださいね。
無料試し読みはこちら
↓ ↓ ↓
検索窓で『いがい』と入力すると出てきます。
詳しい試し読み方法を画像付きで説明しています→こちら
前回のあらすじはこちら
異骸(いがい)9話ネタバレ感想【アキラと梅澤の出会いと友情】
異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE-2巻 10話ネタバレ感想
10話ではゾンビの奇妙な生態について語られ
そして事態は取り返しのつかないところまで来てしまいます。
ゾンビ同士が襲い合うかという点は考えさせられました。
梅澤を救出したアキラは
彼の手を取って燃えつつある体育館から逃げました。
梅澤もゾンビ化しているのですが
なぜかアキラだけは襲わないのです。
これは
ゾンビになる前の習慣を引き継ぐ
ということが関係していると思いました。
強い人間関係があるとゾンビ化しても覚えている可能性があります。
体育館の中には多数のゾンビがいましたが
お互いに襲うことは無いように読めました。
もしお互いが食らい合えば
立っていることは出来ずに事態は収束へ向かいます。
しかし他の作品でも
ゾンビ同士では戦わないという暗黙のルールがあります。
つまりゾンビは人間を見分けることができることになります。
それを見分けるポイントは匂いなのかは不明ですが
ある程度ゾンビ化が進まないとゾンビ臭が出ないと思われます。
もしひとくち噛まれた瞬間に人間からゾンビ臭が出れば
誰も食い殺されることは無くなるという妙なことになります。
ラグビー部の五十嵐を中心にしたグループが
体育館の鉄の扉を破りました。
この破壊は通常の人の力では考えられないのですが
ゾンビなら可能だと思いました。
ゾンビは人としてのリミッターが外れているケースが多く
人間の数倍の能力を発揮します。
だんだんと体組織が破壊されていくので
能力は落ちますが新しいゾンビなら可能だろうと思いました。
そして体育館の外では武道系の部員と
逃げようとするゾンビの壮絶な戦いが始まりました。
異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE- 無料試し読みはこちら
漫画「異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE-」の試し読みは、
BookLiveコミック公式サイトで完全無料で試し読みができますまずは無料で読んでみてくださいね。
無料試し読みはこちら
↓ ↓ ↓
検索窓で『いがい』と入力すると出てきます。
詳しい試し読み方法を画像付きで説明しています→こちら
無料で読めるコミックが他にも多数アリ!
キャンペーンも随時開催中です。★
最近のコメント