漫画『異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE-』はBookLiveコミック公式サイトで無料試し読みができます。
まずは無料で読んでみてくださいね。
無料試し読みはこちら
↓ ↓ ↓
検索窓で『いがい』と入力すると出てきます。
詳しい試し読み方法を画像付きで説明しています→こちら
前回のあらすじはこちら
異骸(いがい)2話ネタバレ感想【古池のカメラのこだわりが凄い】
異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE- 3話ネタバレ感想
ゾンビが人間の意識を取り戻すことで
何度も危機を演出できると思いました。
二階の部屋に籠城したアキラと古池は
ラグビー部でパワー系の五十嵐に侵入されました。
体の大きな五十嵐もゾンビ化していて止めきれない雰囲気です。
アキラはガムテープで彼を拘束しようと試みますが
逆に投げ飛ばされて動けなくなりました。
そして古池が捕まり噛まれる寸前に状況は急変します。
なんとゾンビ化が収まって五十嵐が人間の意識を取り戻したのです。
外で部屋を囲んでいた生徒たちも
正気を取り戻して危機は去りました。
ここまでで時間の経過によって周期的にゾンビ化するということが分かりました。
これはどんなに追い込まれた危機的状況でも
時間が経てばゾンビの襲撃が止むということを示しています。
アキラはくるみをガムテープで拘束していました。
その理由は彼女がゾンビとなって暴れるのを防ぐためです。
しかし姫花はそれを酷いとアキラを非難しようとしています。
通常の作品ではゾンビは
頭を破壊されるか体を拘束されます。
しかし時間が経てば
まともな人間の意識を取り戻すゾンビを
どうするかは難問だと思いました。
まず頭部を破壊して活動を止めることは
心理的に無理だと感じました。
だからアキラは手足を拘束して
彼女を傷つけないようにしたのです。
しかし姫花はそれすら非道であるという
極端な意見を持っています。
さらにここですごいのが!?
竜という生徒はゾンビに襲われて顔を食われたのですが・・・
普通なら死んでもおかしくない酷い傷跡を残したまま彼は生き残る
というショッキングな展開に驚かされました。
続きの話はこちら
異骸(いがい)4話ネタバレ感想【ゾンビを見分ける方法とは?】
異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE- 無料試し読みはこちら
漫画「異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE-」の試し読みは、
BookLiveコミック公式サイトで完全無料で試し読みができますまずは無料で読んでみてくださいね。
無料試し読みはこちら
↓ ↓ ↓
検索窓で『いがい』と入力すると出てきます。
詳しい試し読み方法を画像付きで説明しています→こちら
無料で読めるコミックが他にも多数アリ!
キャンペーンも随時開催中です。★
最近のコメント