漫画『マージナルオペレーション』はコミなび公式サイトで無料試し読みができます。
まずは無料で読んでみてくださいね。
無料試し読みはこちら
↓ ↓ ↓
サイト内で『マージナル』と検索すると出てきますよ。
目次
マージナルオペレーション 前回のあらすじはこちらから
マージナルオペレーション 2巻10話ネタバレ【少年兵を使うことの異常さが伝わってくる】
マージナルオペレーション まとめページはこちらから
マージナルオペレーション【元ニートがやばいぐらいカッコイイ】まとめ
マージナルオペレーション 3巻11話ネタバレ【村から徴兵する理由とは?】
11話では村の長との面会の緊張感が伝わってきてドキドキしました。
キャンプモリソンに配属されたアラタは
周囲の村への訪問を行いました。
これは部隊が村と友好関係を保つことによって
作戦を有利に進めるためです。
しかし彼の上司は
陰でそれを快く思っていないような描写がありました。
上司はアラタの提案を表向きは歓迎していましたが
裏では煙たがっています。
その理由はまだ分からないのですが
想像すると色々な考えが浮かびます。
この上司も以前は村との友好関係を
築いていたのかもしれないのです。
しかし様々なトラブルがあり結局
今のドライな関係に落ち着いたと考えられます。
新人のアラタがそれをやり直そうというのですから
気分は良く無いと思われます。
自分の失敗した部分を
新人がクリアすることを上司は怖がっているように見えました。
このキャンプでは周囲の村から徴兵をしています。
これは兵士に村人を使うことで
ゲリラから身を守る効果があるのです。
ゲリラが村人やその近親者の場合は
同士撃ちになるので襲撃を思いとどまらせることが可能です。
さらに他の地域のゲリラは
この村の協力を得て拠点を作ります。
そこで村人が密告や妨害をする動機になるわけです。
もちろん徴兵の中にスパイが入っていれば
巡回ルートなどがもれる危険もあります。
気になったのは子供を村が差し出したことです。
村も自衛のため大人の兵士は出せないという理由があります。
そこでもしも村が全面的に徴兵を拒否すれば
どうなるかということを想像してしまいました。
最近のコメント